令和7年度全国地域安全運動 ポスター・青パト写真を募集します!
〇 ポスター
1 課題 ① 様々なかたちの防犯ボランティア活動
~防犯ボランティアの裾野の拡大と活性化を目指して~
2 作品規格
〇デザインは、四つ切サイズ540mm×380mmのヨコ描き。
(規格外は審査対象外になります。)
〇 作品にスローガン(キャッチコピー)などの文字は入れないでください。


〇 青パト写真
1 課題 ① 青色回転灯装備車の活動中の写真
2 応募の方法
〇 応募は、一人5点まで。
〇 カラープリントA4サイズ
(規格外は審査対象外となります。ご注意ください)

(1)応募資格は問いません。
(2)未発表のものに限ります。原則として応募作品はお返ししません。
(3)締切 令和7年5月16日(金)必着
(4)送付先 お近くの地区防犯協会(各警察署内)まで
応募があったポスター・写真は、県防連が実施する防犯活動の広報グッズ(広報用ポスター、広報用チラシ、ポケットカレンダー 、防犯愛媛など)のデザインとして活用させていただきます。その際、学校名、氏名 を公表させていただきます。ご了承うえ、ご応募ください。
風俗営業管理者講習を実施しました
令和6年度風俗営業管理者講習(接待飲食等営業及び特定遊興飲食店営業)を実施しました。風俗営業管理者講習は、愛媛県公安委員会の委託を受け、風営適正化法第24条第6項、第7項に基づいて実施しているもので、9月に下記の県内5か所で実施しました。
令和6年9月5日(木) 13時00分~17時00分
愛媛県生活文化センター(松山市北持田町139-2)
令和6年9月12日(木) 13時00分~17時00分
新居浜市市民文化センター(新居浜市繁本町8-65)
令和6年9月19日(木) 13時00分~17時00分
今治地域地場産業振興センター(今治市旭町2-3-5)
令和6年9月26日(木) 13時00分~17時00分
大洲市民会館(大洲市大洲891-1)
令和6年11月28日(木)13時00分~17時00分
愛媛県生活文化センター(松山市北持田町139-2)

令和6年度定時総会を開催しました
令和6年5月23日(木)えひめ共済会館(松山市三番町5-13-1)にて、「令和6年度(公社)愛媛県防犯協会連合会定時総会」を開催しました。 総会には、顧問、参与、役員、正会員等19名の方々にご出席をいただき、令和5年度の事業報告及び収支決算審議、令和6年度事業計画案及び収支予算案報告を行いました。



