トップ > 防犯活動 > 平成29年度活動報告 > えひめ安全安心まちづくりセミナー2017
えひめ安全安心まちづくりセミナー2017
えひめ安全安心まちづくりセミナー2017にお越しいただきましてありがとうございました。
多くのみなさんにご参加いただき、大変盛況に終えることができました。
今回のセミナーの内容を参考にしていただき、防犯ボランティア活動になお一層ご協力いただきますようお願い申し上げます。
|

|
□ 防犯栄誉賞、防犯功労団体表彰伝達式
9月28日(木)全国地域安全運動中央大会で防犯功労団体表彰を受賞された方々への表彰伝達式を行いました。
受賞されたのは、下記の方々です。
金 章 |
西 予 |
三 浦 伊佐雄 様 |
銀 章 |
新 居 浜 |
古 川 宏 明 様 |
|
松 山 西 |
中 矢 嘉代子 様 |
銅 章 |
四国中央 |
鈴 木 宣 幸 様 |
|
新 居 浜 |
星 加 勝 一 様 |
|
伯 方 |
菅 禎 男 様 |
|
松 山 東 |
美 馬 安 昭 様 |
|
八 幡 浜 |
上 杉 敏 郎 様 |
|
宇 和 島 |
松 浦 和 徳 様 |
団 体 |
西条地区防犯協会神拝支部 |
ボランティア団体 |
船木ロックパトロール隊 |
□ 講演 (公社)日本防犯設備協会特別講師 富田 俊彦 氏
通算26年間、警視庁刑事部捜査第三課において窃盗事件捜査に従事した経験を踏まえ、最近の犯罪傾向や、日々の見守り活動を通じた子供たちとの交流などをお話していただきました。得意の手品も披露していただき、笑顔のあふれる楽しい講演会になりました。
また、さまざまな犯罪が起きる中で、見守り活動の難しさ、地域交流の難しさがあるが、子供を守り育てることの大切さ、胸を張って継続することの大切さを話し、防犯活動を積極的に行っているボランティアの皆さんにエールを送っていただきました。 |

|
□ 松山市大学生ボランティアネットワーク4-Ringsの活動発表

|
日々の活動内容や今後取り組みたい活動を発表し、他のボランティアの皆さんと協力し、より住みやすい街にしたいと訴えました。 |
|
|